令和4年度のジュニアテニス教室に向けての無料体験会を下記のとおり延期し実施します。
●日時:5月1日(日) 午前8時15分〜9時45分 ※レッスン終了後、これまで1年間使用してきたボールを無料配布しますので、ボールを入れる袋をご持参ください。
●場所:大分市駄原 豊後企画大分駄原テニスコート(砂入り人工芝)
●対象:大分市内の小・中学生
●申込:事前申込みはありません。当日会場にて、8時から受付を行います。
●参加料:無料
●準備物:テニスラケット、テニスシューズ(運動靴でも可)、飲み物、タオル
※まだテニスラケットをお持ちでない方には、当日会場でお貸しできるラケットを用意しています。
●お問い合わせ:大分市テニス連盟ジュニアテニス教室事務局 中川
電話:070-8405-2527(問合せ時間:18時〜21時の間) メール:juniortennis.octf@gmail.com
※電話の場合は、折り返しのご連絡が遅くなる場合がありますので、ご了承ください。
前回のご案内から変更・追記した箇所を赤字で表記しています。
●主催:大分市テニス連盟
●期間:令和4年5月〜令和5年3月 土・日・祝日など全40回(前期・後期で各20回)
●時間:午前8時15分〜9時45分
●開校日:令和4年5月7日(土)
●場所:大分市駄原 豊後企画大分駄原テニスコート(砂入り人工芝) 5月7日から6月4日までと、1月から3月まで
大分市青葉町 大洲総合運動公園テニスコート(砂入り人工芝・ハードコート) 6月11日から12月末まで
※基本的には、小学生の県大会出場者レベル及び中学生のジュニアはハードコートでのレッスンになる予定ですが、
クラス分けで変更になる場合がありますので、シューズ等の準備は教室がスタートした後にご準備ください。
●対象:大分市内の小・中学生
●定員:100人程度(令和4年度は抽選は行いません。申し込みいただければ参加可能です)
●受講料:27,000円(スポーツ安全保険料を含む)〔分割可 前期14,000円・後期13,000円〕
●申込方法:次のURLの申込フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/EV7rHHJAmUvQG9R29
●締切:令和4年4月24日(日) → 5月1日(日)午後3時まで に延長しました
●その他:参加料の支払方法などは、申込フォームに入力いただいたメールアドレス宛にご案内させていただきます。
●申込先・お問い合わせ 大分市テニス連盟ジュニアテニス教室事務局 中川淳
電話:070-8405-2527(問合せ時間;18時〜21時の間) メール:juniortennis.octf@gmail.com
令和4年度のジュニアテニス教室に向けての無料体験会を下記のとおり実施します。
●日時:4月9日(土)、4月24日(日) 午前8時15分〜9時45分 ※どちらか1日のみ
●場所:大分市駄原 豊後企画大分駄原テニスコート(砂入り人工芝)
●対象:大分市内の小・中学生
●申込:事前申込みはありません。当日会場にて、8時から受付を行います。
●参加料:無料
●準備物:テニスラケット、テニスシューズ(運動靴でも可)、飲み物、タオル
※まだテニスラケットをお持ちでない方には、当日会場でお貸しできるラケットを用意しています。
●お問い合わせ:大分市テニス連盟ジュニアテニス教室事務局 中川
電話:070-8405-2527(問合せ時間:18時〜21時の間) メール:juniortennis.octf@gmail.com
※電話の場合は、折り返しのご連絡が遅くなる場合がありますので、ご了承ください。
大分市立中学校の部活動とスポーツ少年団活動については、活動を行う際の感染症対策を徹底した上で3月7日から再開することが許可されています。
大分市ジュニアテニス教室においても、感染予防対策を講じた上で、再開いたします。
なお、令和3年度の教室は、3月12日(土)、3月19日(日)、3月20日(日)の3回となります。
大分県においては、令和4年2月21日にまん延防止等重点措置が解除され、2月11〜13日の県独自の「短期集中対策期間」を含め、これまでの間、県民の皆様のご理解、ご協力のおかげで県内の感染状況は好転してきています。(大分県ホームページより抜粋)
しかしながら、現在、大分市立小中学校の臨時休業はありませんが、小学校1,036学級中29学級、中学校445学級中7学級が閉鎖となっており、大分市では、市立中学校の部活動とスポーツ少年団活動については、3月6日(日)まで活動を中止することとしています。(大分市ホームページー市長メッセージより抜粋)
大分市テニス連盟では、上記措置への対応に踏まえ、今後の対応を決定しましたのでお知らせいたします。
なお、3月5日(土)以降の教室については、今後、感染状況が大幅に改善された場合は、来月6日の期限を待たずに活動の再開を認める可能性もあるということですので、コロナウイルスの感染状況等を考慮する中で、開催可否を決定いたします。
大分県においては、令和4年1月27日から2月20日まで、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用されています。
また、大分市では、2月4日付文部科学省事務連絡で部活動等について、密集する活動や近距離で組み合ったり接触したりする運動、大きな発声や激しい呼気を伴う活動等については基本的に控えるとの方針が示されたこと等を踏まえ、大分市立中学校の部活動とスポーツ少年団活動については、2月4日から20日まで活動を中止することとしました。
大分市テニス連盟では、上記措置への対応を踏まえ、今後の対応を決定しましたのでお知らせいたします。
なお、2月23日(水祝)以降の教室については、新型コロナウイルスの感染状況等を考慮する中で、開催可否を決定いたします。
大分県においては、令和4年1月25日、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用が決定されました。適用範囲は、県内全市町村で、適用期間は1月27日から2月20日です。上記措置の適用により、これまでの新型コロナ対策の経験やオミクロン株の知見も踏まえ、県民へのさまざまな要請を行っています。
大分市テニス連盟では、上記措置への対応に加え、大分市内での小中学校での児童・生徒への感染拡大の状況を鑑み、今後の対応を決定しましたのでお知らせいたします。
なお、2月6日(日)以降の教室については、新型コロナウイルスの感染状況等を考慮する中で、開催可否を決定いたします。
大分県競技力対策本部から、当分の間、県内外での強化練習等の自粛の要請がされているため、1月22日(土)の大分市ジュニアテニス教室は「中止」とします。
感染拡大状況に応じ、次回以降の教室の対応については、改めてお知らせします。
■期間 令和3年11月13日(予定)〜令和4年3月 土曜日・日曜日、祝日など全20回
(詳細な日程は下記日程表を確認してください)
■時間 午前8時15分〜9時45分
■場所 豊後企画 大分駄原テニスコート(砂入り人工芝10面)
■対象 小学3年生〜小学6年生
■定員 10名以内(多数時は抽せん)
■受講料 13,000円(スポーツ傷害保険料を含む)
■申込方法 次のURL(申込フォーム)からお申し込みください。
https://forms.gle/GJ5CQA5vzVboUfhz9
■レッスン見学 10月10日(日)午前8時〜10時
■締切 令和3年10月31日(日)17時まで
■その他 抽せん結果・参加料の支払い方法、レッスン開始日などは、締切後に申込フォームに入力いただいたメールアドレス宛にご案内させていただきます。(Gmailのドメインからのメールの受信設定をしておいてください)
■申込先・問合せ 大分市テニス連盟 ジュニアテニス教室 事務局 中川 淳 電話:070-8405-2527
メールアドレス:juniortennis.octf@gmail.com
大分県競技力対策本部から、当分の間、他校との交流(練習試合、対抗戦など)の自粛の要請がされているため、8月28日(土)・9月5日(日)の大分市ジュニアテニス教室は「中止」とします。
感染拡大状況に応じ、教室が再開できるようになりましたら、改めてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点により中止をした5回分を以下の日程で追加して実施します。
6月26日(土)、7月11日(日)、7月24日(土)、7月31日(土)、9月5日(日)
開校に当たって、大分市ジュニアテニス教室における「新型コロナウイルス感染症に感染拡大防止に関する取り組み」についてです。
大分市テニス連盟では、昨年度から、「ジュニアテニス教室の開催に当たっての感染拡大予防ガイドライン」(下記参照)を作成し、できる限り遵守するようにしております。
現在、大分市内でも感染の再拡大が懸念され、感染者数が日々増加しているところではありますが、スポーツ庁や大分県、大分県教育委員会などの通知等を踏まえて、感染防止対策に取り組みながら、実施してまいりたいと考えております。
なお、教室に参加の際は、検温の上、ご参加ください。
その上で、
(1)教室は開校しますが、式は行いません
例年、教室のスタート時には、7、8、9番コートに学年ごとに整列して、開校式を行っておりましたが、感染拡大防止の観点から、今年度は式は中止いたします。
(2)集合場所は新規の生徒と継続の生徒で下記の通りです。
・新規の小学1、2年生 → 6番コート
・新規の小学3年生、昨年度の6番コート → 7番コート
・新規の小学4年生、昨年度の7、8番コートの小学4年生まで → 8番コート
・昨年度の9番コートの小学4年生まで → 9番コート
・新規の小学5、6年生、中学1、2年生 → 10番コート
・昨年度の7、8、9、10番コートの小学5年生以上 → 5番コート
・昨年度の4、5番コート → 5番コート
・昨年度の1、2、3番コート → 3番コート
コート番号がわからない時は、明日現地で事務局に確認してください。ご案内します。
(3)雨天等による中止の連絡は、市連盟ホームページに掲載します
中止の場合は、当日朝7時までに下記ホームページのお知らせに掲載します。ブックマーク等で登録しておいてください。
■大分市テニス連盟ホームページ→ https://oitacity-tennis.xyz
(4)SNS等への写真・動画の掲載について
市連盟では、テニスの普及活動を内外へお知らせするため、教室の様子などをSNS(大分市テニス連盟公式Facebook)に掲載する予定です。全体的な様子がわかるような画像等を掲載する予定ですので、ご了承ください。
(5)持ち物について
まだラケットの準備ができていない方は、会場で貸し出しができるラケットを多種多数、用意していますので、遠慮なく、お申し出ください。いろんなサイズや重さがありますので、何日か試してから購入していただいても構いません。なお、使用した当日には返却してください。
暑さ対策として、水筒、タオルを準備してください。
服装は、運動できる服装で構いません。帽子があれば、被った方が熱中症対策となります。
シューズは、運動靴でも構いませんが、お持ちでない方は、テニスシューズを近いうちにご準備ください。
明日は、会場での受付等は行いません。教室への出席状況を確認するための出席簿をお渡ししますので、お持ち帰りいただき、2回目以降に記入して持ってきてください。
これから暑くなります。教室に参加する上で、睡眠を十分にとっていただき、当日は朝食をとり、コートで元気にお会いしましょう。
令和3年度のジュニアテニス教室に向けての無料体験会を下記のとおり実施します。
(3月28日は、雨のため中止としました)
●日時:3月28日(日)、4月10日(土) 午前8時15分〜9時45分 ※どちらか1日のみ
●場所:大分市駄原 豊後企画大分駄原テニスコート(砂入り人工芝)
●対象:大分市内の小・中学生
●申込:事前申し込みはありません。当日会場にて、8時から受付を行います。
●参加料:無料
●準備物:テニスラケット、テニスシューズ(運動靴でも可)、飲み物、タオル
※まだテニスラケットをお持ちでない方には、当日会場でお貸しできるラケットを用意しています。
●お問い合わせ:大分市テニス連盟ジュニアテニス教室事務局 中川
電話:070-8405-2527(問合せ時間:18時〜21時の間) メール:juniortennis.octf@gmail.com
※電話の場合は、折り返しのご連絡が遅くなる場合がありますので、ご了承ください。
令和2年度のジュニアテニス教室は、3月20日に修了しました。
6月27日(土)開校式、6月28日(日)
7月4日(土)、7月11日(土)、7月12日(日)、7月18日(土)、7月19日(日)、7月25日(土)
8月1日(土)、8月2日(日)、8月8日(土)、8月9日(日)、8月16日(日)、8月30日(日)
9月6日(日)、9月12日(土)、9月13日(日)、9月19日(土)、9月22日(火祝)、9月26日(土)、9月27日(日)
10月4日(日)、10月31日(土)
11月1日(日)、11月8日(日)、11月14日(土)、11月15日(日)、11月21日(土)、11月22日(日)、11月23日(月祝)
12月12日(土)、12月19日(土)、12月20日(日)
1月9日(土)、1月10日(日)、1月11日(月祝)、1月23日(土)、1月24日(日)、1月30日(土)
2月6日(土)、2月7日(日)、2月20日(土)、2月21日(日)
3月7日(日)、3月13日(土)、3月14日(日)、3月20日(土)、3月21日(日)、3月28日(日)
※上記日程は、都合により変更する場合があります。変更の際は事前に連絡いたします。
◆会場 大分市営駄原テニスコート
◆時間 8時15分~9時45分
◆レッスンについて
◎レッスンは年間40回 です。(雨天中止になった場合は、予備日を充当します。)
◎練習を休んだ場合は欠席となり、振替という制度はありません。
◎欠席が前期・後期(各20回)のうち、各2回以内の場合は精勤賞として表彰します。
◎公欠制度があり、次の3つの理由の場合は出席扱いとします。各コーチに申し出てください。
①学校行事の場合(運動会、PTA等) ※兄弟姉妹の運動会は含まれません。
②出席停止の病気や、病気による学級閉鎖等で外出を控える期間の場合
③市連盟、県協会、中体連主催大会、リーグ及びその上位の大会に出場する場合
◎スポーツ安全保険(入院4,000円、通院1,500円)に加入しています。ケガをした場合は各コートのコーチに連絡してください。
◆中止等連絡について
◎雨天等で中止の場合は、7時までに大分市テニス連盟ホームページのお知らせに掲載します。
大分市テニス連盟ホームページ URL https://oitacity-tennis.xyz
●無料体験会:5月24日(日)・30日(土)から6月20日(土)・21日(日)に変更します。時間は、両日ともに午前8時15分〜午前9時45分です。
なお、具体的な実施方法は、後日お知らせしますが、すでに今年度のジュニアテニス教室に申し込んでいる方も参加できます。(当日会場にて受付。別途申込不要)
●ジュニアテニス教室:1回目を6月6日から6月27日(土)に変更します。
なお、新型コロナウイルスの感染状況等を考慮し、上記日程が変更になる場合があります。開校後の日程は、改めてお知らせします。
●申込期限:5月30日から6月21日(日)まで延長します。まだ、定員に達していませんので、お友達にもお声掛けをお願いします。
【新規・継続の申込先】→ https://oitacity-tennis.xyz/lesson/junior
ジュニアテニス教室の申込みはこちらのフォームからお願いします。